首相をはじめとする政権の横暴は、国民の支持率を意識してのことだ。下落したと言っても4割もの支持が集まる理由として、街頭インタビューでよく「他に任せられる政党がないから」という回答がある。気持ちはわかる。だが、「任せる」ってどういうことだろか。「選ぶ」ということと「任せる」ということは違う。交代のない権力は絶対に腐敗する。軽さを隠そうとしないのも「えこひいき」も長期政権の腐敗の典型だ。選挙による民主主義の本質は、「任せること」ではなく「交代」だ。
19日の首相の会見はDV男の妻や恋人に対する謝罪に見えた。しかし、選挙での選択は配偶者選びよりもはるかに簡単だ。選挙のたびごとに相手を変えればいいのだからね。
(2017.6.22 新海 聡)
【社会問題の最新記事】